top of page

ホーム > ライブレポート > みやざき国際ストリート音楽祭2018

みやざき国際ストリート音楽祭2018

2018年4月29日(日)。

13時から『みやざき国際ストリート音楽祭2018』が開催されました!

このイベントは宮崎の橘通を歩行者天国にして音楽の花を咲かせるイベントです。

一昨年、去年に続き今回も参加させていただきました!

たくさんのお世話になっているアーティストさんも出演し、にぎやかな雰囲気に楽しむことが出来ました。

まずはピアノを運ぶところから。

私がいつも使っているキーボードはとても重く運ぶのにも一苦労。

​身長は私と同じくらいあります(笑)

私が出演した開場は山形屋の四季ふれあいモールです。

今日はとても風が強く、スタッフの方たちのご配慮で何事もなく演奏することができました。

演奏前の楽屋では、去年の10月に出させていただいた『野良音2017』で聴きにきてくれた女の子が、その当時撮った写真を持ってきてくれて「サインをください!」と話しかけてくれました!とっても嬉しかったです、ありがとう!

演奏時間は35分間いただいており、オリジナル曲を中心に披露させていただきました。

ベンチにはたくさんの方々が座っており、さらに脇にまでお客様がどんどん集まってきてくださり、オリジナル曲「Sun!Sun!宮崎!」ではみんなでサンサンサン♪と一緒に踊りました。

また、ストリート音楽祭ではお世話になっている方、なった方ともお会いすることが出来てとても嬉しかったです!

実行委員長の井手茂貴さんも来てくださったのですが、一緒に写真を撮ることはできませんでした・・。

​(下の写真の左が高校生の時の担任佐藤先生で、右は株式会社ウェブサイト社長の柳本明子さんです)

本日はたくさんの出会いもありました。

​みやざき国際ストリート音楽祭のスタッフのみなさん、聴いてくださったみなさんありがとうございました!

最後に自分のご褒美にクレープを食べました(笑)

​おいしかった(笑)

出かける前にパチリッ

とっても重いキーボード。

​運ぶたびに視線が集まります。

若草通りにあるクレープ屋さん。

​ベリー系が好きなのでたっぷり乗せてもらいました!

更新日:2018 / 4 / 30

bottom of page