2018年10月30日 ママなびコンサート
2018年10月30日(火)、この日も平日にライブです。
そして永吉愛10月最後のライブでもありました。
九州電力さんで開催されたママなびコンサートは今回で2回目の出演となります。
7月は台風だったのですが、今回は快晴!
スタート5分前からたくさんのママたちが集まってきました。
次の日がハロウィンということで私も少しハロウィンぽさを出してみました。



ピアノの横に置いてあるかぼちゃの紙の置物は100均で買ったもの。
最近の100均は便利なものがたくさん売ってありますね(笑)
13時からママなびコンサートがスタート!
まず最初はママも知っている童謡を歌い、次に秋の童謡へ。
それからゆっくりしたリズムの童謡に。
そしてアニメの曲へ。
その後は少し音脳リトミック要素を組み込んだプログラムに移りました。
まずは魔法の楽器「ライアー」で癒されていただき、空間認知力と色彩感覚を鍛えられる鮮やかな道具「シフォン」を使って楽しみました。


そして最後はオリジナル曲の『Sun!Sun!宮崎!』へ。
さらにアンコールもいただき、『むすんでひらいて』をオリジナルバージョンで歌わせていただきました。
最後にベビーちゃん達とふれあい、私自身も癒される時間となりました。
お忙しいママさんたちの楽しめるお時間になりましたでしょうか?
九州電力の皆さん、来てくださったママ達、ありがとうございました!

コンサートが終わった後は知り合いのお見舞いに宮崎医大へ。
お見舞いが終わった後になんと!夏の花のひまわりと秋の花のコスモスが一遍に咲いている場所がありました!
そして街中に行き、私が出張ピアノレッスンをお教えしている生徒さんが働いていらっしゃる「とり禅」へ軽く夕食をたっべました。
たった1日ですが、午前中から動き、たいへん充実した1日だったと感じました。
11月はさらに大きなライブが待っております!がんばるぞー!!

朝起きてドアップでみるくちゃんが。
ハロウィンといえばネコちゃんな気もするので載せておきます(笑)

楽しい演奏時間となりました!

この場所は清武町のとある地域です。

私の生徒さんが働いている「とり禅」で夕食です。

明太ソーセージの串。

山芋ステーキ、とても美味しかったです。
更新日:2018 / 10 / 31