Starbucks coffee Valentain Live
2019年2月14日(木)、この日はバレンタイン当日。
19時からスターバックス青葉町さんにてバレンタインライブで歌わせていただきました。
スタバ青葉町さんでライブは去年7月の七夕ライブ以来です。
今回で3回目となるスタバでのライブ。歌わせていただくことに感謝です♪

ライブ前は宮崎サンシャインFMさんにてひるともの生放送。
ライブ前という事もあり、宣伝をしながら放送が出来ました。
ちなみに「今日の誕生花」のコーナーがあるのですが、2月14日の誕生花は「スノードロップ」花言葉は「初恋のため息」だそうです!
シャレオツ!!

スタバの店員さんが作ってくださったかわいらしい看板!
バレンタインということもあり、ハート。
そしてライブという事で音符も一緒にちりばめられており、私好みのデザインでした!
「永吉愛MUSIC LIVE」ということで、張り切って今回のセットリストも組ませていただきました。
17時入りでしたが、あっという間に時間はすぎ、本番の19時に。
普段忘れ物をしがちな私ですが、今回はなんとマイクスタンドの忘れ物に気づきました(笑)
今回ご一緒させていただいたボイスパーカッションのTakahiroさんが気づいてくださいました・・(笑)
余裕ぶっていた私ですが内心あたふた!!
会場に来てくれる家族と連絡を取り、なんとか本番前にマイクスタンドも到着してほっと一安心のなかライブをさせてたいだきました。
会場の様子ははっきりと撮れませんでしたがたくさんの方に聴いていただきました。


**** セットリスト ****
-
The Rose
-
My funny valentaine
-
You raise me up
-
imagine
-
Fly me to the moon
-
It don't mean a thing
-
Let it be
-
Just missed the train
-
Time after Time
-
Yours
-
スタコイ~恋のはじまり~
-
isn't she lovely
-
If I ain't got you
最後にスタバのドリンクもいただきました。
今回14日で期間限定カスタムドリンクが終了するとの事でしたので、そのドリンクを美味しくいただきました。
1月31日も実はとある打ち合わせでスタバに来ていたのですが、その際にはロマンティックを飲ませていただきました。


会場には私の家族のほかに、知人の奥様や南九州短期大学の横堀先生。
フリーアナウンサーの富永千香さんも見えました!
ライブ終わりに千香さんと写真を撮ることもできました。
ちなみにこの時私がつけていたピアスは千香さんの娘さんが作られたオーダーメイドです!
そして娘さんは今オースオラリアのメルボルンに住んでおられます・・。



さらにライブ終了後、一部のみなさんには私手作りのクッキーと得意おかし料理「フォンダンショコラ」をプレゼント♪
がんばって作りました・・!
最後はTakahiroさんとも写真を撮ってライブは終了となりました。
洋楽をメインのライブはやはり言語も違うし発音もあるしとよりよく目指すところばかりですが自分のためにもなる演奏になったかと思います。
中でも「isn't she lovely」では自然と手拍子が会場に響き、歌い手の私が心にじーんと来て感激いたしました。
またスタバでライブをさせていただく際はぜひぜひ聴きにきてくださいね。
今回イベントを開くにあたってお世話になった長田さん、スタバ青葉町のスタッフのみなさん、聴きに来てくださったみなさん、そしてサポートをしてくださったTakahiroさん、ありがとうございました!





ライブその後の話。
2月19日に長田さんからご連絡が。
現在スターバックス青葉町さんにて写真のようにチラシが飾ってあるそうです。
わざわざステキにライブ後のチラシを作成してくださりとても嬉しいです、ありがとうございます♪
※写真をクリックすると拡大できます。
更新日:2019 / 2 / 15