ホーム > ライブレポート >第三回あいちゅうCLUBライブー少しはやめのValentaine Liveー

第三回あいちゅうCLUBライブー少しはやめのValentaine Liveー
2020年2月11日(火祝)、第三回となる永吉愛の公式ファンクラブ「あいちゅうClub」のライブをGreen Tea Fields様にて開催いたしました。
今回のライブでは私にレッスンを習っている生徒さんにもお声掛けをさせていただき、約40人ほどの方が会場に集まり、とても盛り上がるファンクラブの集いとなりました。
ファンクラブライブの正式名称は「あいちゅうClubライブ~少しはやめのValentaine Live~」。
ということでまず、今回のライブに備えてお客様に渡すチョコの準備をしました。
大量のチョコと生クリームを買い、生チョコの準備ができました。
さらにクイズ大会もしましすので、クイズ当選者用にマフィンも手作り!


ライブ当日の午前中に別のイベント出演を終わらしいざ!会場のGreen Tea Fieldsへ。
この会場は緑茶カフェですが、月に一回afternoon concertという音楽イベントも開催されており、私もとてもお世話になりました。
今回は自主企画ライブのため、スタッフにいとこに入っていただきました。
普段からとても仲良くしている大好きないとこです。今回とても動いてくれました!ありがとう。

さらにお客様に歌う時のスピーカーにもこだわりたかったので、旬音の松浦健さんに音響スタッフをお頼みしました。
いつも笑顔で場を明るくしているマツケンさん。今回もとてもお世話になりました。
さらに今回段取りやお食事を考えてくださった典子さんも会場設備やステーキ丼作りに入りました。
今回のライブでたくさんわがままを言いましたが、快く対応してくださった典子さん、本当にありがとうございました!

開場の17時15分になり、いよいよファンクラブライブの開催です。
ご予約のみなさんスムーズに会場入りしてくださってたいへん助かりました。
みなさん本当にありがとうございました。
最初は私が高校時代に作詞作曲し、合唱曲にもなった「一歩~ippo~」から始まり、盛り上がる曲だと感じ今回セットリストに入れた荒井由実さんの「ルージュの伝言」そして昨年作った「森のワルツ」を歌いました。



音響・マツケンさんのご紹介です。

一部のライブの後はこれから先、人と会話をするときに役に立つ?!豆知識クイズを開催しました。
意外と子どもたちが大活躍!私はアニメが大好きなのでアニメ中心でクイズを作ったのですが、子ども達と同じ心を持っているということでしょうか・・(笑)


とあるお子さんが手作りマフィンをゲット!おめでとうございます♪
さあ!クイズ大会が終わった後は二部のライブに入ります。
オリジナル曲とカバー曲を交えつつ披露。
「クリオネの子守唄」がとても人気で、たくさんの方からはやくCD音源にしてほしいとお声をいただきました。
さらに今回ライブに来てくださったみなさんには私のこれからの決意を声にしてお伝え出来たのでとてもやる気になりました!



童謡の「にじ」ではお子さんたちに前に出てきてもらい手話も交えて踊ってもらいました!
さらに歌詞印刷してみなさんとも一緒に歌いました。
さあ!最後の曲はみなさんご存知「Sun!Sun!宮崎!」です。
手拍子もまじえ、「サンサンサン♪」と一緒に歌いました!




祝日に来てくださったみなさん、スタッフをしてくれたのんちゃん、マツケンさん。
さらにGreen Tea Fieldsスタッフのみなさん、そして今回このステキな会場をお貸ししてくださった典子さん。
ステーキ丼もとても好評でした!みなさんにSpecial thenks!!
ライブは大成功でした、本当にありがとうございました♪
最後に私もステーキ丼を食べました。
ほんっとうに美味しかったです・・!多めにも茶殻を使っており、お肉もとても柔らかい!
こんなに美味しいお料理を出していただきGreen Tea Fieldsのみなさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に、来てくださるだけでも嬉しいのに、たくさんの頂き物。
私は本当に幸せ者です。





更新日:2020 / 2 / 14