
カモン!ニシタチミュージックフェスティバル
2020年10月18日(日)、ニシタチバージニア広場にて「カモン!ニシタチミュージックフェスティバル」が開催されました。
本当は7月26日(日)に開催予定だったこのイベント。
ですが宮崎では夏に新型コロナウイルスが300人近く感染拡大し始め、全てのイベントが中止になりました。
ですが、秋口に入り落ち着いてきたため今回の開催に踏み切りました。
たくさんのミュージシャンが出演する中、私はケイジロウバンドのキーボードとして出演させていただきました。
本番前にバンドメンバーで練習もしましたが、私はいつも弾き語りスタイルなため、こういう形で集まることがありません。なのでとても新鮮に楽しく感じました!
宮崎のイケメンぞろいです(^O^)
vocal&guitar:川崎社長(右から2番目)
Bass:じいちゃん(一番左)
Parcas&Chorus:まっちゃん(左から2番目)
Dram:日高部長(一番右)
Key&Chorus:永吉愛(中央)
ケイジロウバンドのヴォーカル&ギターの川崎社長は居酒屋鉄人グループの社長です。
イベント会場では居酒屋鉄人の新メニューである「トリッキー」も売っており、完売とのことでした!
居酒屋鉄人には私が高校一年生の頃からお世話になってます、ぜひみなさんも美味しい料理を食べに行ってみてください。
お昼はランチも、お弁当の予約もできます。
お世話になっている方々が出演。
一部ですが、ミッキー大野さん・Riseyuさん・谷やんさんも出演されていました。
私は午後に音脳リトミックのイベント出演もあったため、Riseyuさんから聴くことができました。
音楽イベントが少なくなってきた今、音楽を楽しみたい!と多くのお客さんが聴きに来られていました。


17時45分過ぎ、ケイジロウバンドの出番となりました。
ケイジロウバンドは最後の出演でしたので、日も落ち暗くなっていましたが、たくさんのお客さんが残っておりました。
一曲目はオリジナル「遊びに行こう」二曲目はBob Maryの「I shot the sheriff」。
ケイジロウバンドのジャンルは「レゲエ」。
裏拍が大事な音楽ジャンルとなります。
最後はなんと永吉愛個人してオリジナル曲の「一歩~ippo~」を歌わせていただきました!
最後の最後で私が個人で歌うことに緊張が高まりましたが無事に歌いきることができました。





バンドでの出演が終わった後はプチ打ち上げ。
会場はもちろん鉄人です。(料理がおいしすぎて写真撮る事を忘れていました・・)
お客さんとして聴きにきてくださっていた夢さんと世良田さんも合流。
みんな高校生からお世話になっている人たちです。
ニシタチでの野外ライブはとても楽しかったです!
そしてこの日からケイジロウバンドの正式キーボードとして活動することも決まりました。
メンバーとしても音楽を突き詰めて頑張ろうと思います。
聴きにきてくださったみなさん、そしてスタッフの皆さんありがとうございました!
更新日:2020 / 10 / 22