top of page

ホーム > ライブレポート >虹16フェスティバル MiyazakiMusicLIVE

DSC_7065.jpg

虹16フェスティバル MiyazakiMusicLIVE

※画像クリックで拡大できます

20211017_chirashi.jpg

2021年10月17日(土)、イオンモール宮崎店内にあるヒナタテラスにて演奏をさせていただきました。

ヒナタテラスで歌わせていただくのは約一年ぶり。

​新型コロナウイルスも感染者が少ない時期に楽しく歌わせていただきました。

朝10時頃から支度をはじめ、11時頃に会場入り。

私が一番最初のリハーサル時間だったので、キーボードを先にセッティングし、音出しをしました。

それからぞくぞくと出演者のみなさんがそろい、本格的なリハーサルへ。

​今回は私ひとりの出演ではなく、テノール歌手の畝原功気さん、チェロの米良忠浩さん、ビオラの井上俊介さんとご一緒させていただきました。

S__246997036.jpg
S__246997037.jpg

最初は県内外で活躍中のガールズバンド「Let it out-letitout-」からスタート。

次はロックバンド「The huse」と続き、にぎやかな音楽が続きました。

3組目からはアコースティックの時間となりました。

先日宮崎サンシャインFMで毎週水曜日20時30分から生放送中の"永吉愛とmusic♪"にてゲストインしてくださった「髙野瑠菜」ちゃんの歌を聴き、続いていつも仲良くしている「山下夢樺」ちゃんと続きました。

ラストのトリにて永吉愛の出番となりました。

16時45分過ぎの時間帯はライトが薄くつきはじめ、雰囲気がとてもよくなりました。

​スタッフの方の誘導があり、永吉愛のステージが始まります!

最初の曲はオリジナル曲の「一歩~ippo~」からスタート。

​キーボードのストリングスを交えながらしっとりと歌わせていただきました。

DSC_6709.jpg
DSC_6723.jpg

2曲目からは3人の方にステージに上がっていただきました。

8月1日(日)に国民文化祭の一環として開催された「オペラ赤毛のアン」でご一緒したテノール歌手の畝原功気さんと、チェロ奏者・米良忠浩さん、ビオラ奏者・井上俊介さんに入っていただき、ディズニーソングを2曲歌わせていただきました。

今回こだわったのは譜面を見ないこと。

野外のステージだとピアノ弾き語りは譜面台が目立ってしまいます。

​特に初めて披露する 塔の上のラプンツェルより「輝く未来」を覚えれたことが今後のステップになればなと感じた一日でした。

後もう1曲はもちろん 美女と野獣より「Beauty and the beast」。

​ライトアップされたヒナタテラスはとても雰囲気が良かったです。

DSC_6733.jpg
DSC_6735.jpg
DSC_6760.jpg
DSC_6767.jpg
DSC_6818.jpg
DSC_6848.jpg
DSC_6875.jpg
DSC_6878.jpg
DSC_6894.jpg
DSC_7000.jpg

ディズニー2曲を歌い終えた後は永吉愛久しぶりに歌うオリジナル曲「Sun!Sun!宮崎!」を歌いました。

この曲は1人でも歌えますが、たくさんの方とコラボするほど盛り上がる曲です。

今回は初めて弦楽器も交えた「Sun!Sun!宮崎!」となりました。

会場の方もベンチや階段に座りながら一緒に踊ってくれました。

​少し肌寒かったのですが、踊って体の芯からポカポカしてくださったら幸いです(笑)

DSC_7037.jpg
DSC_7058.jpg
S__287416329.jpg
S__287416331.jpg

今回よりお時間の都合が合うときライブイベント写真を撮っていただける方が付いてくださることになりました。

9月18日に開催されたみんなであいべやvol.2にておともだちとして参加してくださった7030ナオミオのMPC担当「INY」さんです。

ステキな写真をこれからも撮っていただけます、ありがとうございました!

また、このようなステキなライブ開催を主催してくださった島村楽器イオンモール宮崎店のスタッフの皆様、ありがとうございました。

​そして今回のライブで共演してくださった皆様、聴いてくださったお客様、ありがとうございました!

■写真撮影:INY

更新日:2021 / 10 / 21

bottom of page