畝原功気バースデーコンサート
※画像クリックで拡大できます

2021年10月30日(土)、シャトーコンテンポラリーフォレストさんにて、宮崎でテノール歌手として活動している「畝原功気」さんのバースデーコンサートが開催されました。
永吉愛はゲストとしてお呼ばれし、何曲か歌わせていただくことになりました。
2021年10月24日 全体合わせ
10月24日、宮崎も肌寒くなってきたころ、出演者で一度顔合わせと全体での合わせ練習をメディキット県民文化センター練習室にて行いました。
その前にMCの重田さんとも一緒に前合わせ。
あめいろCafeにて楽しい時間とともに濃く打ち合わせも出来ました。




2021年10月29日 前日リハーサル
10月29日、いよいよコンサート前日になりました。
前日はスピーカーや配置を考え、当日に準備するものを運びました。
フォレストさんの夜の雰囲気はとてもよく、明日のコンサートがとても楽しみになってきました!


2021年10月30日 本番当日
いよいよ本番当日を迎えました。
本番では入り口を飾り付け。
自分たちで企画したコンサートはこういった飾り付けが出来るところに魅力を感じます。
今回出演者のほかに、スタッフとして「オペラ赤毛のアン」で都城公演にてフィリップス先生役をされた児玉尚さんも入ってくださりました。
児玉さんの的確な指示のおかげで俊敏に効率よく動くことが出来ました!







開場の時間になり、お客様が入ってこられました。
検温や消毒もしていただいて、安心していただけるように対策を行いました。
初めましての方もお久しぶりの方もいらっしゃり、本番の時間がとても楽しみになりました。







本番時間の18時となりました。
まずは一部のクラシック中心の音楽から始まります。
永吉愛はここでオリジナル曲の「カンパイ」を歌わせていただきました。
もともと霧島酒造秋祭りに出演させていただいた際に作らせていただいた曲で、宮崎県も万えい防止と緊急事態宣言も解除されたため、歌い終わった後皆さんで乾杯したいと思い選択させていただきました。





二部では少しカジュアルにミュージカルを多めに披露させていただきました。
しかも二部最初の歌は永吉のオリジナル曲「エルフの見る夢は」から始まりました。
おとぎばなしをイメージして作ったこの曲。
再来年の2023年にはまたCD作成を考えています。
その時にステキな音源で皆様にお届けできるようがんばります!
私個人のオリジナル曲の次には功気さんとのコラボに入りました。
こちらではディズニーの「輝く未来」「Beauty and the beast」を披露。
さらに「You raise me up」「The prayer」もお届けいたしました。




ふたりでの歌が終わった後はサプライズのマジックショー!
宮崎県内のイベント会場でマジシャンとして活動しているwindさんに来ていただきました。
windさんのマジックは直接見てもタネが本当に分かりません(笑)
最後の〇✕ゲームでは功気さんとの勝負の後ひっくり返すとHappy Birthdayの文字が!
誘導しながらパネルを作っていたんだなとびっくり。
お客さんもとても喜んでいました。







マジックが終わり、続いてはプログラム最後の曲。
クラシックのテノール歌手がコンサートではよく歌われているという有名な楽曲「Nessun dorma」。
突然天気が良かった外がこの時だけ豪雨になり、落雷が。
実はこの曲は「夜よ去れ!」「星よ散れ!」という歌詞になっており、この曲だけぴったりな天候となり出演者とお客さん含め驚きの時間となりました。


アンコールをいただき、続いて2曲。
私は2曲目のアンコールで日本歌曲(童謡)の「あかとんぼ」の伴奏をさせていただきました。
伴奏をするのは自分一人で弾き語りするよりもとても緊張します(汗)
心を込めて弾かせていただきました。


この日のコンサートはバースデーコンサートということもあり、皆さんでHappy Birthdayを歌って終演いたしました。
約2時間ほど、たくさんの事を詰め込んだプログラム。
来ていただいた皆さんも楽しんで喜んでいただけたようです。
ゲストとして出演させていただきましたが、私自身もとても楽しい時間となりました!


シャトーコンテンポラリーフォレストの皆様、このようなステキなコンサートにお誘いいただいた功気さん、出演者の皆さん、そして来てくださったお客様ありがとうございました!
最後は皆さんでお見送り。

シャトーコンテンポラリーフォレストさんのお弁当、そしてお花を一凛お渡しいたしました。



更新日:2021 / 11 / 14