
高岡町子育て支援センタークリスマスコンサート
※画像クリックで拡大できます

2021年12月24日(金)、午前中から高岡町へと車を走らせました。
この日は10時30分よりクリスマスコンサートを開催するという事で、軽い音脳リトミックと、ここで働いていらっしゃるチェロの米良忠良さんと一緒に演奏をさせていただきました。
せっかくのクリスマスイブですので、クリスマスをイメージした服装と装飾を準備。
手首にはサンタさんを付けて準備万端!
最初は私のリトミックでよく歌う「Hello!」のおうたから始まり、次に童謡を何曲か歌わせていただきました。
「幸せなら手をたたこう」では、最後の歌詞を変えて「幸せならぎゅってしよう」と歌いお子さんをぎゅ~っとしてただきました。
これだけでお子さんには安心感が湧きますので、ベビー期では毎日ぎゅっとする事をおすすめします。



次に、普段こちらで働いていらっしゃる米良忠良さんとピアノとチェロのコラボです。
米良さんと言えば、永吉のライブイベントでもよくチェロで入ってくださっています。
この日もコラボすることができとても嬉しく感じました。
子育て支援ということで、普段子育てをがんばっていらっしゃるママさんたちに向けて音楽を届けさせていただきました。
最初の曲はディズニーキノピオより「星に願いを」。
ゆったりとした雰囲気で聴いていただきました。


続いての曲はチェロの音色がとても美しい「wish relief」。
そして「きよしこの夜」と続きました。
ここまでゆったりと聴いてくださった皆さん。
私がとても驚いたのはお子さんたちもとてもおりこうさんに聴いてくれたことでした。
さあ、ここまで来たら次の曲は楽しいジブリのとなりのトトロより「さんぽ」を演奏させていただきました。
楽しい曲なので米良さんにはトナカイを付けてもらいましたよ!


続きまして最後の曲、私のオリジナル曲である「Sun!Sun!宮崎!」です。
振付もしながら楽しく歌わせていただきました。
お子さんにもたくさんリズムにのっていただきました、ありがとう!


その後、アンコールをいただき、カッチーニの「アヴェ・マリア」を演奏させていただきました。
最後まで頑張っているママ向けへの音楽をお届けいたしました。
このコロナ禍での子育ては本当に大変なことがたくさんあると思います。
少しでも音楽の力で癒されていただけたら嬉しいです。

演奏が終わると、入り口からなんとサンタさんが登場!
その際音楽がピタッと止まるのはどうかなと思ったので、急遽BGMで参加させていただきました。
ひとりひとりにプレゼントを配るサンタさん。
自分にも子どもの頃こういった瞬間があったんだなとほっこりした時間になりました。


クリスマスイブの大事な時間に来てくださった親子の皆さんありがとうございました。
私も皆さんと一緒の時間を共有させていただきとても嬉しく感じました。
音脳リトミックでは生徒さんも募集中です。
ぜひ音脳リトミック、気になったからは永吉愛の音楽教室でお待ちしております!
スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました!
更新日:2022 / 1 / 11