
ひむか村 Valentaine Concert
※画像クリックで拡大できます

2022年2月12日(土)、新型コロナウイルスが感染拡大しており、まん栄防止対策も出された宮崎県。
2月中旬で終わる予定でしたが、3月6日まで延期となりました。
しかし、音楽好きが思う事は同じ。
「音楽文化を止めるだけではいけない」
今回のひむか村でのValentaine Concertは延期もせずに予定通り開催させていただく運びとなりました。
12月に第一回を開催させていただいて、好評につき偶数月の第二週土曜日に開催させていただくことになりました。
今回は2月の開催月ということで、バレンタインをテーマに曲を選ばせていただきました。
まずは会場のセッティングから始めます。
ピアノの両側にスピーカーを2個置き、専用のアンプにマイクのラインをさしてリバーブをかければできあがり!
ここではピアノが生ピアノとなっているので、とても簡単に設定が出来ます。



13時からの開場にあわせて次々とお客様がやってきました。
今回はまん栄防止対策のなかだったので、SNSなどでの呼び込みはなかったのですが、会場はいっぱいのお客様に溢れました。
さらに、当日ホームページよりお問い合わせをして来てくださった方も!本当にありがとうございました。
2月12日のバースデーコンサートということで、私からバレンタインのささやかなプレゼントもご用意させていただきました。喜んでいただけたら嬉しいです♪


まずは西岡さんのピアノの演奏からスタート。
今回は間近で私も見ていたのですが、ピアノの弾き方がとても繊細で力強くて、改めてピアニストの凄さを感じました。


次に私も入り、コラボの時間です。
最初はオリジナル曲を中心に聴いていただきました。
「一歩-ippo-」では間奏をアレンジしていただき、違った雰囲気で仕上げていただきました!


休憩ではひむか村の美味しいドリンクが配られました。
チャイやコーヒー、りんごジュースなどとても美味しそうなドリンクばかりでした。
机には雰囲気良くロウソクも飾ってくださりました。
和気あいあいとした休憩時間では、お客様同士がお互いに仲良くなっている温かい空間となっていました。



休憩後はバレンタインにちなんで恋愛の曲や初のイタリア語にも挑戦!
お客さまの中にはイタリア人の方もいらしゃって、本場の母国語を聴いていただくことになりました。
この日のために猛練習はしましたがさすがにドキドキ!
ですが本場のありがとう「grazie(グラーッツイェ)」の言葉をいただきました。
ホッとした瞬間でした(笑)


イタリア語で歌った「Cinema Paradaise」
恋愛の曲として選曲したのは西野カナさんの「君が好き」。
最後の曲はDream Come True「Love Love Love」。
「Love Love Love」では西岡さんのピアノアレンジでイントロを「愛の賛歌」に。
一部の方は 「愛ちゃんが愛の賛歌を歌うんだ・・」と期待したそうです(笑)


大成功の中、今回のコンサートも終わりました。
次の開催は2022年4月9日(土)となります。
4月はピアノの西岡さんとともに、永吉も誕生月になります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております!スタッフの皆様もお世話になりました、ありがとうございました♪
演奏終わりにソフトクリームもいただきました、美味しかったです^^

更新日:2022 / 2 / 17