top of page

NEWS

7/3付 宮崎日日新聞に永吉愛10周年ライブの記事が掲載されました。

永吉愛はピアノ弾き語りスタイルとしてライブ活動をはじめ、2022年7月15日(金)で活動10周年を迎えます。

そこで、各メディアに掲載していただいている中、今回宮崎日日新聞社様にもご協力をしていただき、大きく掲載していただきました。

このライブに向けて新たに頑張っていこうと思います。

​宮崎日日新聞社 様、本当にありがとうございました。

​■永吉愛10周年特設ページはこちら>>

2022.7.3

S__7888906.jpg

6/18付 宮崎日日新聞に赤毛のアン体験ワークショップの内容が掲載されました。

​永吉愛が所属している宮崎県オペラ協会が2022年で50周年を迎えます。

その記事と同時に、改めて2022年6月11日(土)に開催されました、オペラ赤毛のアン体験ワークショップの内容と同時に6/18付の宮崎日日新聞にて掲載されました。

50周年を迎えるオペラ協会で暗躍ができたのは本当に誇らしいです!

​■「オペラ赤毛のアン体験ワークショップ」活動レポートはコチラ>>

2022.6.18

20220618_miyanichi.jpg

6/15付 宮崎日日新聞に赤毛のアン体験ワークショップの内容が掲載されました。

2022年6月11日(土)に開催された、オペラ赤毛のアン体験ワークショップの内容が宮崎日日新聞にて掲載されました。

体験者の皆さんとともに、実際に披露したオペラを一部歌わせていただきました。

久しぶりに一幕の最後の合唱も歌わせていただきましたが、感激し涙が出そうになりました。

​宮崎日日新聞様、ありがとうございました。

​■「オペラ赤毛のアン体験ワークショップ」活動レポートはコチラ>>

2022.6.15

20220615-miyanichi.jpg

高原町立後川内中学校の立志式での講演会にお呼びいただきました。

2月22日(火)、高原町にあります"高原町立後川内中学校"の立志式にて講演会にお呼びいただきました。

立志式は大人に近づくための式典。

​大人になったらどんなことが大事か語らせていただき、中学生のころからシンガーソングライターとして活動を夢見ていて、今実現しているということを歌でも表現させていただきました。

​少しでも皆さんの心に伝われば嬉しいです。

​■「高原町立後川内中学校立志式講演会」活動レポートはコチラ>>

2022.2.26

20220222_ushirokawauchi_01.jpg
20220222_ushirokawauchi_sub.jpg

永吉愛Piano Inst"おとぎばなし"・DVD"I am Ai"再販のお知らせ

宮崎ではウイルスの感染拡大が激しくなっており、先日いよいよまん延防止等重点措置区域も適用され、ライブイベントが次第になくなっていっております。

そこで、こんな今だからこそもう一度最近では新しいオリジナルCD「1st Piano inst-おとぎばなし-」と2019年4月20日に開催されたレコ発ワンマンライブ「I am Ai」のライブDVDを再販いたしましたのでご報告です。

県外にお住みの方のためにも郵送可能ですのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。

​■お問合せはこちら>>

2022.1.24

2022年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの応援をしていただき本当にありがとうございました。

昨年は、コロナ禍ではありましたが、たくさんのライブイベントや舞台に出させていただきました。
特に8/1に開催された「オペラ赤毛のアン」ではたくさんの方から応援していただき、1,059人ものお客様が見守る中大成功を収めました。
聴きに来てくださり応援してくださる皆様がいるお陰で、私も楽しく音楽活動ができました。
厚くお礼申し上げます。

今年は音楽活動をより濃いものにさせる事と、自分の音楽教室をもっと大きくすることを目標にしております。
もちろん、ピアノ弾き語りシンガーソングライターとしてデビューを大きな夢としておりますが、私のもうひとつの夢として音楽をより近いものに感じてもらいたい気持ちが大きくなってきました。
「永吉愛の音楽教室」というシンプルな教室名ですが、来年度から生徒さんを大募集します。


ヴォーカル・ピアノアレンジ・音脳リトミックと様々なジャンルより音楽を身近に感じていただければ嬉しいです。

ですが最終目標としては宮崎や他地域で応援してくださっている皆様がテレビの前で私を応援してくださる姿が夢です。
全力で取り組んでいきますのでぜひ永吉愛を一緒に応援していただけたら幸いです!!
ライブを確認した際にはぜひ遊びに来てください。

長くなりましたが、今年も永吉愛をよろしくお願いいたします。

ピアノ弾き語りシンガーソングライター 

永吉 愛

2022.1.1

「永吉愛とmusic♪」プチリニューアル!

2017年10月より宮崎サンシャインFMでスタートしている永吉愛冠番組"永吉愛とmusic♪"

​この度12月15日よりプチリニューアルを行いました!

音楽分析番組ですので「今夜も一緒にAi-Tune」は1曲を徹底的に分析。

さらに後半の方に「愛のオリジナル曲もっと知りたーい!」「今週のライブイベント情報」のコーナーと音楽盛りだくさんの番組になりました。

また、ゲストさんの登場は月に1回とさせていただきます。

これからも永吉愛とmusic♪進化させていけるように頑張りますのでぜひお聴きください。

【番組詳細】

永吉愛とmusic♪ 宮崎サンシャインFM76.1

20:30~21:00生放送

​---------------------------------------

宮崎で精力的に活動しているピアノ弾き語りシンガーソングライター・永吉愛が「音楽分析番組」をお届け!
あのヒット曲がどうして売れたのか、聴いているの心地良くなるのはなぜか。1曲を徹底的に分析します。
月に1回ゲストさんもお迎えし、楽しく音楽トーク。セッションもあり?!

ぜひお聴きください♪

2021.12.20

ポチパパchannelテーマソングを送らせて頂きました。

2021年6月20日(日)の父の日。

約一年前ほどにOPとBGMを担当させていただきました保護犬のお父さんみたいな存在「ポチパパ」。

そんな父の人パパをかけまして、この度ポチパパチャンネルのテーマソング「トビラ」を作詞作曲させていただきました。

6月21日(月)現在で1.5万回再生、そしてたくさんの皆様がコメントをしてくださっております。

音楽活動をするにあたってこんなにたくさんの方から曲に関してのコメントをいただき、とても感謝しております。

​これからも音楽活動に精を入れてがんばっていきますので応援よろしくお願いします♪

■【心にジーンとくる動画】ポチパパを歌にして頂きました!永吉愛「トビラ」>>

2021.6.21

ポチパパチャンネルOP・BGM担当させていただきました。

2020年2月現在YouTube登録者数12万人、保護犬の動画をアップされているポチパパチャンネル様のオープニングとBGMを作曲させていただきました。

オープニングでは数秒歌って、ポチパパ動画内から蕾ちゃんというワンちゃんの声を録音しました。

そしてBGMではワンちゃんたちが走り回っている情景と、3分クッキングのような音楽をといただきましたので、想像しながら作曲させていただきました。

​ぜひお聴きいただけると嬉しいです。ポチパパありがとうございました!

2020.2.19

南九州学園50周年記念 スクールソング授賞式

南九州学園は50周年を迎えます。

その記念にスクールソング(愛唱歌)・マスコットキャラクター・新館の名前募集を行いました。

募集されていたスクールソングの部門にて永吉愛が作詞作曲をした『Enjoy! NANKYU life』が入賞されました!

さらに残り2作品『歩き出せその一歩』ではピアノアレンジ編曲を担当。

『命を学ぶ南九大』では作曲を担当させていただきました。

2019年7月11日(木)に正式に授賞式も行われ、表彰もされました。

2020年2月28日(金)には「うたごえ広場」という都城キャンパスで行われるイベントで愛唱歌を披露いたします。

楽曲を選んでくださりありがとうございました!

​これからの音楽活動に一層やる気がでます。

2019.7.12

20190711_schoolsong_01.jpg

2nd mini album『I am Ai』が発売となりました♪

2019年3月6日(水)に永吉愛2nd mini album『I am Ai』がリリースされました。

オリジナル曲6曲入りの2000円(税込)となります。

2年前から計画していたこのミニアルバム。

バンドメンバーも気合を入れて、宮崎のトップミュージシャンと作成させていただきました。

販売店舗は下記のとおりです。

●TSUTAYA高千穂通り店 様(3/5-4/5 1ヵ月限定)

●イオンモール宮崎 島村楽器店 様

●居酒屋鉄人 様

また、永吉愛お問い合わせフォームからでもご予約できます。

​■永吉愛お問い合わせフォーム>>

様々な音楽のジャンルが込められたこの1枚。

私の魅力がたくさんつまっていますので、ぜひ手にしてくださいね♪

▼収録曲

①Brand New World

②全性愛のサイコパス

③yummy!

④Yours

⑤一歩~ippo~

​⑥Sun!Sun!宮崎!

2019.3.6

iamai_main.jpg

大宮中学校の校内合唱コンクールで『一歩~ippo~』演奏

2018年10月20日(土)、母校でもある宮崎県宮崎市立大宮中学校にて私のオリジナル曲『一歩~ippo~』の混声合唱を2年1組の皆さんが、校内合唱コンクールで歌ってくれました。

1年生から3年生まで聴いていたのですが、声がとても大人っぽく、この日の合唱コンクールのために練習してきた気持ちがとても伝わってきました。

さらに2年1組は各学年に1組だけ選ばれる金賞にも輝いたそうで、とても嬉しいご報告となりました。

その後は水元校長先生にお会いし、お話もできました。

​歌ってくれた2年1組の皆さん、本当にありがとうございました。

2018.10.24

20181020oomiya_ippo.jpg
20181020oomiya_ippo_02.jpg
bottom of page